member interview

社員に聞いてみた!
「施工管理」のしごとって?

profile

  • 塗矢 康太郎

    Nuriya Koutarou

    建設支店 工務部

現在はどのような仕事をしていますか

人の命を守る責任とプライドが、
仕事への原動力になっています。

現場監督として、鉄橋の塗装工事を担当しています。人々の生活に欠かせない交通インフラのひとつである鉄道。その鉄道がわたる鉄橋の安全性を保つには、定期的な塗装が欠かせません。というのも塗装には単に景観上の役割だけでなく、サビを防止し、強度を高めるという役割があるからです。ひと言に塗装工事といっても規模はさまざまで、大規模な案件では施工計画を立てるだけで数ヶ月を要するものも。まずは現場に足を運び、どんな足場が必要かを考えます。既存の製品で対応する場合もあれば、その現場に合わせた特殊な足場を組む場合もある。また、現場を管轄する組織(国土交通省や市役所など)と何度も打ち合わせを重ね、規定のルールを順守しながら進めなければならない難しさもあります。職人さんの安全を守りながら、いかに高いパフォーマンスを引き出せる環境をつくれるか。現場監督の腕の見せどころです。大変なこともありますが、人の命を守るという責任とプライドが、私を今日も現場へ向かわせます。

仕事の面白いところ

頭では大変だと思っていても、
心はいつも笑っている。

やりがいを感じるのは、事故なく工期終了を迎えられた時。これに尽きます。あとは「現場を自分たちでつくり上げていく」という要素が強いのも個人的には嬉しいポイント。言われたことを言われた通りにやるだけって、物足りないじゃないですか。施工計画や足場設計にいたるまで、自らのアイデアをフルに活かし、あらゆる課題を乗り越えていく。コストや納期にも気を配りながら、職人さんの仕事のしやすさを追求する。時には天候悪化で作業が遅れたり、現場を止める判断を迫られたりすることだってあります。…と、あらためて考えると、なかなかハードな仕事ですね(笑)。ただね。それを大変だと思うことはあっても、苦しいと思ったことは一度もありません。むしろ楽しい。自分が計画した現場でイキイキと作業する職人さんたちを見ると、逆にもっと頑張ろうという意欲が湧いてきます。「塗矢さんの現場はいつも仕事しやすくて助かるよ」と感謝の言葉をもらうたびに、達成感を得られますし、なにより自分の存在意義を実感しています。

日綜産業ってこんな会社

リスクが1%でもあるなら、
迷わず、NOを選択する会社です。

建設機材のパイオニアとして、長年にわたり日本中の建設工事の安全を守ってきた日綜産業。当社が誇る「50年間無事故」の記録は、今や業界の神話として語られるほどです。そんな積み上げてきた信頼の実績が認められ、JR西日本が自社で管理する橋梁の塗装工事を、足場設計からすべて任せたのが、私の所属する建設支店。2年前に開設したばかりの若い部署です。私たちが大切にしているのは工事の質と安全。「あたり前のことでは?」と思われるかもしれませんが、業界のなかには現場に負担をかけ、短期間で一気に完成を目指す、いわゆる「突貫工事」のような方法を採用する企業もあります。日綜産業はそれを認めません。答えは簡単。無理を貫いてもなにも得がないからです。むしろリスクの方が大きい。一歩間違えば、命に関わる大事故につながる恐れだってあります。特別なことではないかもしれませんが、人の命を預かる立場として忘れてはいけないこと。大手の肩書きに胡座をかくことなく、常に真摯な姿勢で取り組む。私の自慢の会社です。

就活学生へメッセージ

安心と技術 信頼の日綜
WELCOME 日綜

現在就活を取り組んでおられる皆様、人生設計のできている人、目の前の課題に取り組んでいる人、いろいろな立場があると思いますが、なにより自分が輝ける場所が見つかれば楽しいと思います。当社では、現在JR西日本様の管理されている鋼構造物を、鋼橋の塗装を主としたリニューアル工事を施工管理しております。中にはJR西日本様とコラボして新しい技術開発や新規工法の試験施工を実施し、新しい未来の創造主を目指しております。施工管理・技術開発など一緒に新しい未来を創りませんか?

© Nisso Industries Co.,Ltd.

PAGE TOP